PR

ココナラで受注するコツは相性のよいお客様を見極めること

クラウドソーシング

ココナラで稼ぐなんて不可能だわ…

こうした悩みを解決します。

解説の根拠

ココナラをはじめて3か月が経ちました。プログラミング関連の仕事に特化して取り組んでいます。
初月で売上5万円超え、3か月の累計で売上19万円を達成し、プラチナランクとなりました。

立プロ

新卒でメーカーに入り、10年間組み込みの現場で設計を行う。
今は個人事業主として自作の組み込み機器開発や、エージェント様に紹介いただき業務委託を行っています。
C,C#,JavaScript, Vue, PHP, VBA, GAS, Kotlinなど、扱う言語が増えゆく日々。

立プロをフォローする

自分から営業をかける

実績がない時ほど、”募集中のお仕事”に対していち早く提案することが必要です。

ココナラをはじめるといきなり自身のサービスを販売しがちですが、攻め方が違います。

いくら売る側がサービスに自信を持っていたとしても、買う側からすれば実績がないものを購入するのは怖いです。

そのため、実績がつかないと、いつまで経っても売れません。

ではどうすればよいかというと、助けを求めて困っている人を探して対応するのです。
そこで参照するのが”募集中のお仕事”です。

新しい募集を上から見ていき、自分ができそうなものがあればどんどん提案していきます。

募集してから何人か提案をかけて、まだ募集が続いている時は、裏で提案購入に向けてメッセージのやり取りがされていることが多いです。

実際、募集がかかってから早いうちに提案することで購入率が高まる気がします。

提案するときは条件をつけない

私はサービスの売り買い両方やっていますが、お仕事募集すると、何かと条件をつける人がいます。

とくに実績が少ない人と、プラチナランクの人に特に多い気がします。


条件をつけるほど嫌われて、購入に至る可能性が減るのでやめたほうがよいです。

とりあえずこんな感じでどうでしょう、と安値で提案して購入してもらいましょう。

当初予定していた内容と変わることもありますが、お客様が満足していただけることを目指して真摯に対応しつづけます。

想定して時間よりも多くかかったり、自分には難しいなと思った内容でも一生懸命調べて取り組んで頑張るのです。

目指すのはお客様の満足です、これが最優先です。

おひねりをいただけることも

お客様の満足が達成されると、かなりの確率でもらえるのが”おひねり”です。

当初の計画から紆余曲折あり、納品まで色々手間がかかったとしてもほとんどの依頼者の皆さんがおひねりをくださいます。

例えば私の場合でいえば、3,000円で依頼を受けて、最後はおひねりを7,000円いただいたことがあります。

「おひねりください」なんて言わないですよ、お客様からの気持ちとして受け取ってほしいと言われたら、ありがたく頂戴します。

1件目は無料で引き受けるつもりで取り組む

クラウドソーシングは実績を作るのがものすごく大事です。

とくに0から1にするのはものすごく大変です。

実績ない人に依頼するって正直怖いです、安くても地雷だったら、とよぎって断られることも珍しくありません。

後述しますが、依頼者側にも様々なタイプがあるものの、できれば安い価格希望の人だと実績作りにはよいかもしれません。

あわせて読みたい:
ココナラ出品者に1000円案件について聞いてみたので紹介します

よい仕事をするとリピーターがつく

おひねりをくださったお客様はリピーターになってくださる確率が高いです。

一度一緒に仕事をすると、双方に安心感が生まれます。

良い評価だったら、何かあった際に直接依頼してくださることも多いです。

実際私も4割くらいの方がリピーターになってくださり、売上のほとんどがリピーターさんからになっています。

継続的に案件を獲得したいと思うなら、よい仕事をしてリピーターを獲得することが一番の近道だと思います。

実績がつくと依頼が直接くる

ある程度の実績がつくと、お客様から依頼のダイレクトメッセージがきます。

ここまでくるとがんばって提案をしなくてもお客様からこちらにアプローチしてくださるので、募集中のお仕事をチェックして回答する労力が減って、とても楽な状態になります。

案件依頼が直接来るようになれば安定したと考えてよいと思います。

ユーザーのタイプを理解する

クラウドソーシングにはさまざまなユーザータイプがいることを理解しておくとよいです。

1.安さを求めるタイプ
2.スピードを求めるタイプ
3.品質を求めるタイプ
4.提案を求めるタイプ

大きく分けて上記の4つです。それぞれ特徴があるので(私の感覚で)まとめます。

安さを求めるタイプ

軽微な修正や単純作業などの比較的やさしいものがある → 初心者にオススメ
価格に見合わない高度な要求をしてくる人がいる → こういうユーザーはトラブルになりやすいので無視するに限る。

スピードを求めるタイプ

依頼内容が簡単なものがある → 依頼内容が明確で、対応できる時間があるならやっても良いかも…
依頼内容も曖昧で手こずることが多い → 私はこのタイプで一回痛い目見てるのでいくら簡単な内容でも絶対に手を出さないです

品質を求めるタイプ

正当な対価を払おうという意識のある人が多い → 論理的で柔軟性があり私が主に付き合っているのはこのタイプ
価値観のずれからトラブルになることがある → いわゆる意識高い系

提案を求めるタイプ

依頼者にとって魅力的と感じるものを提案できればサクサク進む
労力がかかる割に対価が少ないものも多い

まとめ

・実績がない時ほど、”募集中のお仕事”に対していち早く提案することが必要です
・無条件で安く依頼を受けると、結果としておひねりをいただいて高額報酬になることがあります
・クラウドソーシングは実績を作るのがものすごく大事です
・おひねりをくださったお客様はリピーターになってくださる確率が高いです
・ある程度の実績がつくと、お客様から依頼のダイレクトメッセージがきます
・クラウドソーシングにはさまざまなユーザータイプがいることを理解しておくとよいです
 1.安さを求めるタイプ
 2.スピードを求めるタイプ
 3.品質を求めるタイプ
 4.提案を求めるタイプ

次に読みたい:
ココナラで最低評価の星1をもらったので話します

タイトルとURLをコピーしました