野菜

野菜

長野では有名な昆虫食”ハチノコ”を紹介します

いまや日本はどこも流通が発達して何でも届くようになりましたが、山間部にある長野は野菜を中心とした食生活であったため、タンパク質が不足しがちでした。そこでそれを補うべく、口にするようになったのが昆虫食です。稲刈り時にイナゴ、秋の間にハチノコを...
野菜

初めての梅酒作り

今年の我が家の庭の梅の木の梅収穫はさる6月21日に実施。私たちが植えたのではなく、前の住人さんが植えてくれたもの。裏の庭に二本、家の前の庭に一本あったのですが、冬梅の花が咲かない?!よく見たらどうも虫にやられており、、、表の一本は今年は梅が...
野菜

【山菜シリーズ】桜が散ったらタラの芽を採りに行こう!

タラの芽ってどこにあるんだろう調理方法はどうすればいいんだろうこうした悩みを解決します。タラの芽とはタラの芽は、タラの木に生える新芽です。人気のあるウドやコシアブラ、ハリギリと同じウコギ科に属します。桜が散る、または散った後のタイミングで芽...
野菜

天日干しした米と機械乾燥した米の違いを解説します

天日干しで自然乾燥したお米は美味しい、って聞くけどよく分からないわこうした悩みを解決します。お米を乾燥させる必要性お米を保存している時にカビが発生しないよう乾燥させなければなりません。刈ったばかりのお米は20%以上の水分を含んでいると言われ...
野菜

庭に絶対植えてはいけない”ねむの木”を紹介します

ねむの木の花可愛いのに植えちゃダメなの?こうした悩みを解決します。ねむの木とはねむの木は落葉高木です。夜になると葉を閉じる様子から、名付けられたとされています。7月くらいに花が咲き、とても良い香りを楽しむことができます。そして秋にかけて種(...
野菜

長野県立科町の美味しいリンゴを紹介します

頭に上がるのがリンゴです。私達が住んでいる立科町でもリンゴは特産品です。中でも五輪久保地区は絶品と地元でも有名で、近所の某メーカーの株主優待品に使われたこともあったそう。本記事では、立科のりんごを紹介します!サンふじ発祥の地立科のりんごは主...
野菜

五輪久保・十八塚リンゴの直売所を紹介します

五輪久保りんごって、どこで買うことができるんだろうこうした悩みを解決します。五輪久保リンゴが有名ですけど、すぐ隣の十八塚も美味しくてオススメなので一緒に紹介します。※2024/11/23追記:夏の暑さでいくらか花が落ちたっぽいですが、例年同...
野菜

癌抑制に効果あり!ふきのとうの採り方、楽しみ方を解説します

本記事では、ふきのとうが自生する場所を紹介します。また、どのタイミングで採ればよいのか、そして採った状態別の楽しみ方を紹介します。
野菜

ふきのとうはどこで売ってるか、どこで買うべきか紹介します

ふきのとうが市場に出回る時期は3月前後と限られています。本記事では販売している場所の一覧とそれぞれの特徴を解説します。また、季節を過ぎた後に入手する方法も紹介!