
ESP32S3で何ができるんだろ?
こうした悩みを解決します。
カメラで撮ってSDカードに保存
クミタテで扱っているESP32S3キットには、ボードにカメラとSDカードシールドが内蔵されています。
サンプルプログラムも用意されていて、書き込めばすぐ動かすことができます。
ただ、最低限動くだけで例外処理等は含まないので、自分で考えて、追加していく必要があります。
どんな画像が撮れる?


カメラモジュールはOV2640、200万画素カメラになります。
明暗差が良くないので、周囲が暗いとモノクロみたいに見えてしまいますね。
画像処理して、補正すれば何とかカラー化はできます。

サンプルプログラム
サンプルプログラムから以下の学習ができますよ。
・WS2812(RGBLED)設定
・SDカード読み書き(ペリフェラルのSD/MMC Host使用)
・カメラモジュールの設定
応用
たとえば、人感センサとか距離センサをトリガにして保存させることができます。野生動物とか不審者とか。
さらに画像をLINEやサーバに飛ばせば遠隔モニタにもなりそうです。
まとめ
クミタテで扱っているESP32S3キットには、ボードにカメラとSDカードシールドが内蔵されています。
やってみたい方はどうぞ。日本語のオンラインマニュアルついてますので、サクッとできるかと。
コメント